Pacemakerを試す。

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - Pacemakerを試す。
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
Share on FriendFeed

興味のわいたものはためしておく。

環境

  • VMwre vSphere 4.1 の上にVMを2つ
  • RHEL5.6 x85_64
  • eth0,eth1を用意
  • 2ノードクラスタ(Active/Standby)とする

目標

Apacheを普通にHAシステムとする。紐付けるリソースはVIPアドレス。クラスタ制御部はheartbeat3とする。

手順(ハートビート、ノード参加まで)

以下を2つのサーバで実施

  1. RHELインストール
  2. Pacemakeインストール(参考:http://linux-ha.sourceforge.jp/wp/dl/pminstall_cent5)
  3. リポジトリからpm_extrasをインストール
  4. ha.cfの設定
  5. authkeysの設定
  6. Pacemaker機動(service heartbeat start)
  7. rcの設定はonにしとく(chkconfig –level 345 heartbeat on )
  8. Pacemakerはログが大量なのでsyslog.confで他のログにでるように設定
  9. crm_mon -A で状態確認

MEMO:インストールでは、RHELのCD-ROMをマウントしておき、yumでPacemakerをインストールするときには依存関係があった場合そこから解決するようにした。大まかに2の手順は、

  • epalをwgetでおとし、インストール
  • clusterlabs.repoをwgetでおとして、/etc/yum.repos.d配下へ
  • RHELメディアをマウントし、適当に作ったrepoファイル(参考:rhelmedia.repo)を/etc/yum.repos.d配下へ

[rhel-DVD]
name=RHEL
baseurl=file:///mnt/Server
enabled=1
gpgcheck=0
gpgkey=file:///etc/pki/rpm-gpg/RPM-GPG-KEY-redhat-release

  • yum install corosync.x86_64 heartbeat.x86_64 pacemaker.x86_64 を実行

クラスタ全体、およびリソース(RA)設定

クラスタ全体の設定、VIPアドレスとApache、またネットワークの設定

全体

# crm configure property no-quorum-policy=”ignore” stonith-enabled=”false”
# crm configure rsc_defaults resource-stickiness=”INFINITY” migration-threshold=”1″

Apache

# crm configure primitive httpd ocf:heartbeat:apache params configfile=”/etc/httpd/conf/httpd.conf” statusurl=”http://localhost/” testregex=”service” op monitor interval=”10s”

VIPアドレス

# crm configure primitive vip ocf:heartbeat:IPaddr2 params ip=”192.168.0.20″ nic=”eth0″ cidr_netmask=”24″ op monitor interval=”10s”

ApacheとVIPアドレスを1つのグループに

# crm configure group web vip httpd

サービス側ネットワークの監視

# crm configure primitive ping ocf:pacemaker:pingd params name=”default_ping_set” host_list=”192.168.68.2″multiplier=”100″ dampen=”1″ op monitor interval=”10s”
# crm configure clone clone_ping ping

試験

手動切り替え試験のコマンドは:crm resource migrate <resource name>

migrate後は、unmigrateでモードを元に戻す。

プライマリのサーバー側を強制ダウンさせ、セカンダリ側に切り替える。

参考

  • http://linux-ha.sourceforge.jp/wp/dl/pminstall_cent5
  • http://gihyo.jp/admin/serial/01/pacemaker/0002?page=1

 

ちょいハマりと感想

リソース障害を起こした後には、リソースがそのままでは回復しないようになっている。failcountをクリアしてやれば、直った。そういった解説がないと把握できない挙動には注意。

 

 

 

 

Back To Top